手稲区新発寒いくみピアノ教室

レッスンではどういうことをするの?

幼児

4歳半以上のお子様から習うことができます。
4歳は、鍵盤を押すのもやっと、その子によっては緊張して興奮しすぎてしまったり、黙り込んだりしてしまうこともあります。
「ドレミ」として教える前に、おんぷ塗り絵をしたり、じゃんけんのグーの形でクラスターを鳴らし、音の高さと長さを学びます。
楽器は、ピアノの他に、鈴・ミュージックベル・カスタネット・トライアングルなどに触れられます♪

4歳~5歳で、音の名前を覚えながら決められた指で押す練習をしていきます。 リズム遊びや、カード・すごろくゲームなど、楽しみながら知識を身につけます。
「明るい」「悲しい」「元気」など想像して音を鳴らしてみましょう

小学生

既にピアノを続けてきている子は、小学生になり、6歳~7歳頃にぐんと弾く力が身に付く時期になります。 今までは楽しく聴いたり踊ったり歌ったり音を読んだりしたことをもとに、それをいろいろなテクニックを使って表現しながら弾く練習をします。 先生の伴奏に合わせるだけでなく、自分自身の力で弾くということにもチャレンジしましょう。 もしかすると高学年までには、どこかで聴いたことのある名曲が弾けるようになるかもしれませんよ?

中学生以上

ある程度音がしっかりとバランス良く鳴らせるようになると、音そのものの音色ももちろんですが、
その曲の構成なども気にしなくてはなりません。
ただ単に大きく小さくではなく、音の処理や表現の仕方に気を配りつつ、指や心のトレーニングをしながら、様々な年代の曲に挑戦していきます。

進み具合によりますが、曲全体の流れをつかみ、自分自信ででプランを決め、達成する集中力を身につけるため、 譜読みからきっちりと丁寧に的確に、アーティキュレーション1つたりとも怠らないよう心がけます。 己のできる最大限の曲にできる限り挑戦していただきます。完成度にも気を配るため、かなり神経を使うレッスンです。

(※初心者の方は、いきなり無理なことはせず、指の簡単な体操から始めますのでご安心ください。)

大人の初心者だけど...やっぱりクラシック音楽じゃないと駄目?

そんなことはございません!
いくみ音楽教室は確かにクラシック音楽専門ではありますが、初心者の大人の場合は特に
弾きたい曲がポピュラー音楽などでも、具体的に弾きたい曲がある場合、チャレンジが可能です。
※要相談ではありますが、一般の書店で購入可能な楽譜でのレッスンも承ります

「本当に初めてで...体験レッスンの具体的な内容が知りたいです。」

【主な流れ(※ピアノを弾くのが初めてのとき)】
①面談(15分程度)
※教室についての話や、ご自宅で使用しているピアノや、ピアノ歴についてなど
雑談を交えながら3~4点程、質問させていただきます

一人ひとりに合う教材探しからじっくり相談する場合もあります。
②体験レッスン(10分程度)

【幼児】
音の名前がわからなくても大丈夫です。
元気でやんちゃな子、落ち着きがなくても大歓迎です!

とにかく、いろいろな楽器に触れてみましょう。

【小学校生以上】
個人差がありますので、ピアノ経験の有・無で内容が異なります。 ※初めての場合など使用する教本のお話をさせていただく場合も御座います。
又、ほかのお教室からの引継ぎ経験も御座います。遠慮せずに何でもご相談ください!!
③レッスンのきまりについての説明(5分程度)

体験レッスンは、先生と生徒とが初めて対面する場になりますので
多少お互いに緊張するかもしれませんが、先生も初めのうちちはなるべく
優しく明るくを 心がけておりますのでご安心ください

成人男性でも大丈夫ですか?

申し訳御座いません。
基本的に女性講師と生徒1対1での密室でのレッスンになりますので
成人男性はお断りする場合が多いです。
当教室では、そういった方にフランソワ音楽教室をお薦めしております。

正直、レッスンってどれぐらい厳しいんでしょうか...

【目安】
講師の優しさ★★★☆☆
レッスンの厳しさ★★★★☆
こう表してみると怖そうですが、実際のレッスンは厳しいというよりは
"やり込み度"や"曲へのめり込み"が深いという表現の方が正しいかもしれまれん
講師の性格は真面目で明るくコツコツ型です。
ある程度集中して努力できる方にとっては当たり前のレッスンという感じです。

手稲区新発寒いくみピアノ教室


↑ PAGE TOP