手稲区新発寒いくみピアノ教室

手稲区新発寒いくみ音楽教室トランペットコース

いくみ音楽教室トランペットコースについて

当教室は、初心者の小学生~大学生までを対象にしている、はじめてでも安心して習えるトランペットの個人教室です。
(レッスン形式は基本、1対1で行っております。※成人男性はお断りしています。)

はじめての習い事は、ピアノにするべき?

ピアノを習うと、確かに音感や読譜面能力を身につけることができます。それに、ピアノが弾けるって素敵なことです。 けれど、あなたが習いたいものは本当にピアノでしょうか。

この世界には、数え切れないほどたくさんの楽器が存在しています。そのうちの一つがトランペットです。 ヴァイオリンやトランペットは、〝メロディ楽器〟とか〝花形楽器〟だとかよく云われています。それぐらいに目立つ楽器なのです。 ですから、性格も大いに関係してくるでしょう。目立つ分、言いたいことも普段からわりかしはっきりと口にする人が多いように思います。

いまこのページをご覧のあなたは一体どんな性格でしょう。

費用にも違いがあります。ピアノ自体の価格はアップライトでも一般的に数十万円。上手くなって先生から「グランドピアノで練習しなさい。」なんて言い出せば、数百万円の楽器を買わされるなんてことも・・・。

トランペットはどうでしょう。実は、オーケストラに揃っている楽器の中でもかなり安く・・・一番安く買えるのがトランペットだという話もちらほら。それなりに高級なもので、30万前後がスタンダード。安いものであれば3万円もあれば買えてしまいます。金属なので磨いたりオイルを差したり、洗浄してあげたりする必要はありますが趣味で始める分には、近所迷惑のことさえクリアできれば始めやすい楽器です。実際音が気になる方向けの弱音器もメーカーで販売されていますから。

トランペットの楽譜は単音ですし、ピストンと呼ばれるボタンも三つなら、なんとか覚えられそうですよね。(※現実的には、完璧なまでに美しく吹くのは難しく、極めるのはとても大変な楽器です。) 「私は、このメロディをこう表現したい!」という願いが演奏で生かせたとき、苦労した分どんどん好きになれる楽器でもあります。やみつきになります。

いくみ音楽教室は、個人宅で通常のレッスンや体験レッスンを実施しており、楽器を持っていなくても、吹いたことすら無くても、一度手ぶらで試し吹きできます。高額な楽器を買えとは言いません!楽器店のまわしものでもありません。ですからご興味のある方は是非安心してお越しください。(※完全予約制)

代表 村田 育美


レッスン料金表、持ち物など

手稲区新発寒いくみ音楽教室トランペットコース料金表
(※幼児のトランペットレッスンは、行っておりません。)
★基本的な持ち物は、講師から指定が無い場合筆記用具をお願いしています。

お問い合わせ

営業・受付時間

手稲区新発寒いくみピアノ教室へのお問い合わせ

受付担当者 村田
営業時間 9:00~18:00
電話の繋がりやすい時間帯 ①9:00~13:00
②18:00~19:30

■住所:〒006-0804
札幌市手稲区新発寒4条6丁目1-17
いくみ音楽教室
<最寄駅>
・JR稲積公園駅(駅から0.9km)
・発寒駅(駅から1.7km)
★アクセス JRバス「共栄橋」より徒歩5分
★JR函館本線「稲積公園駅」より徒歩15分程度

<その他連絡先>
■MAIL: mypetlove3★gmail.com
(※★→@へ変更し、送信するようお願い致します。)

手稲区新発寒いくみピアノ教室

↑ PAGE TOP